中国で原潜の放射能漏れ事故
2011年8月16日 09:00
原子力潜水艦で放射能漏れ
7月29日午前、中国北部の港大連(Dalian)に停泊中の原子力潜水艦で放射能漏れ事故がおきた。電子設備の設置工事中放射性物質が漏出、中国軍当局は現場封鎖、緘口令を発令したという。
米ニュースサイト「NEWSBAD.COM」によると、この事件を最初に報じたのは日本のブロガー佐藤守氏。7月30日、佐藤氏の軍事関連ブログ「軍事評論家=佐藤守のブログ日記」が報じ、その翌日の7月31日、海外大手メディアがいっせいに報道、さらに8月2日、中国メディア「新唐人電視台」が報じたという。
以下佐藤氏の記事。
周辺は軍によって厳重に閉鎖されていて、極めて危険な状況らしいという。市民による情報によると、今回の事故で、上海では事故当日の29日の放射線量が0.31uSvだったという(29日の東京の放射線量は0.13uSv)。
YouTube「中国最新型原子力潜水艦から放射能漏れ事故」http://www.youtube.com/watch?v=iAV880go08w
中国の原潜事故
中国海軍の原潜事故は過去にも数回発生しているという。1983年にはウラジオストークで中国の原潜がソ連潜水艦と衝突し沈没、約70名の乗組員が死亡した。1985年には中国の092型弾道ミサイル原潜がミサイル発射時に爆発を起し沈没、約100名の乗組員が死亡した。中国政府はどちらの事故も公には発表しておらず、1983年の事故は後にロシアの調査により明らかになった。
中国海軍は約50基のディーゼル潜水艦と約10基の原子力潜水艦を有しているとされる。いずれも老朽化がすすんでいるという。
外部リンク
NEWSBAD.COM http://www.newsbad.com/story/chinese-nuclear-accident-alleged/august20114553%3Cbr%20/%3E
軍事評論家=佐藤守のブログ日記 http://d.hatena.ne.jp/satoumamoru/20110730/1312001587
引用ここまで
※メモ
記事内のYouTube動画は、
新唐人テレビ(アメリカに本部を置く、法輪功系の放送局)によるニュース番組の、日本語訳版。
引用原文は、防災グッズマガジン サイトの中の
【中国で原潜の放射能漏れ事故 】
http://www.disaster-goods.com/news_wR3W2Zt80.html
です。
アクセスが急増したり万一記事削除されて読めなくなったときのため、ここにコピペ保存しています。
『ひなげし陽気』の中の「中国の原潜が事故…?」の参考記事にさせていただきました。